今回は、美容の成分の種類の紹介 [美容その他]

☆☆ 美白成分の種類  ☆☆

厚生労働省が効果を認めたもの

アルブチン もともとはコケモモから抽出された成分。
 (チロシナーゼ抑制効果)
エラグ酸 イチゴから抽出された成分。
 (チロシナーゼ抑制効果)
ルシノール 北欧のモミの木の成分をヒントにして
 生まれた成分。
 (チロシナーゼ抑制効果)
ビタミンC誘導体 リン酸ビタミンCなどを肌に吸収しやすい形に
 変えたもの。抗酸化作用ももつので、老化
 予防やニキビの炎症を抑えるのにも役立つ。
 (チロシナーゼ抑制効果)
プラセンタエキス 豚の胎盤から抽出された成分。
 (チロシナーゼ抑制効果)
カモミラET カモミール(西洋カミツレ)から抽出される
 成分。抗炎症作用もあわせもつ。
 (エンドセリン伝達阻害効果)
トラネキサム酸 (プロスタグランジンE2抑制、チロシナーゼ
 抑制効果)
t-AMCHA(t-シクロアミノ酸誘導体)
 (プロスタグランジン抑制効果)
リノール酸 サフラワー油などの植物油から抽出される。
 (チロシナーゼの量を減らす効果)


 この9つの美白成分のうちのいずれかを含んでいれば、 美白化粧品として医薬部外品の認可を受けることが できます。要するに、美白の効能をうたえる ということになるのです(化粧品は効能をうたうことが できませんが、医薬部外品であれば可能です。ただし、 明記してよい効能書きは「紫外線によるシミ・ソバカス を防ぐ」という表現に限られます)。


そのほかの美白成分
●油溶性甘草エキス(グラブリジン)
 甘草という漢方薬から抽出した成分。
 消炎効果もあるため、かぶれにくく、
 肌の弱い人でも比較的使いやすい。
 (チロシナーゼ抑制効果)

●ハイドロキノン
 欧米ではかなり以前から使われていたが、
 皮膚への刺激性があるという理由で日本では
 長いこと化粧品への使用が禁じられていた。
 最近規制緩和によって日本でも化粧品に配合
 されるようになった。濃度が高いと若干刺激
 が出やすい。
 (チロシナーゼ抑制効果)


そのほか、火棘(かきょく)エキス、ルムプヤン、
イモニガショウガエキスなど、さまざまなもの
が使われている。

スキンケアの基礎知識なら・・・  
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。